2009-10-28(Wed)
先ほども書きましたが、今日は撮影で新宿に居ます。
詳しいお話を書く事は出来ませんが、本日のモデルさんも大変被験性が良く、今までやった事の無いものもお見せ出来るかと思います。
あと、この間の続きがなかなか更新出来ずすみません。
いずれまた書きますのでお待ち下さい。
とりあえずまだ撮影中ですのでこれにて失礼いたします。
報告でした。
2009-10-28(Wed)
撮影です。
今日のモデルさんも大変被験性が高い人です。
2009-10-24(Sat)
本HPにて告知させていただきましたが、11月22日に催眠講習会を実施いたします。
初回と云うことで、今回のみ参加費の10%OFFをさせていただきます。
詳しくは
http://saiminred.x.fc2.com/20_koshu.htmlをごらんください。
アウダースジャパン催眠赤DXⅩⅩⅣ最新作のご紹介 モデルは成瀬心美さんです。
ドキュメント編とスーパーmc編はタイトルをクリックするとサンプルを観ることが出来ます。
催眠【赤】DXⅩⅩⅣ~ドキュメント編~
催眠【赤】DXⅩⅩⅣ~スーパーmc編~ 
催眠【赤】DXⅩⅩⅣ~スーパーコンプリート編~
2009-10-18(Sun)
催眠術でどんなことが出来るのか?
人は本来、自分が自覚している以上の能力を持っています。
いわゆる潜在能力です。
催眠誘導を行い、潜在能力に働きかけることにより通常ではありえない不思議な現象を起こすことが出来ます。
私は大雑把に二種類にわけています(本当はもっと細分化されていますが)
一つは、ヒーリング、メンタルケア、リラクゼーションなどの癒し系、もう一つはショー等で行うステージ催眠です。
(医療催眠に関しては専門外ですので、ここでは取り上げません)
癒し系の催眠は、疲れを軽減させたり、肩こりや腰痛、冷え性の改善など可能です。
これは、『そう思い込ませる』のではなく、先に書いた潜在的な能力に働きかけることにより、本当に肩こりが軟らかくなったり、冷え性が改善したりするのですが、その手法は術者によって違います。
また、被験者によっても臨機応変に対応していくことが必要です。
リラクゼーションの催眠を行うと、ストレスから開放され心身が軽くなります。
当HPに掲載されているサンプルムービーからも観る事が出来ます。
このリラクゼーションとヒーリングの催眠を体験した被験者様は、ほぼ間違いなく満足してくださいます。
特に女性からのオーダーは非常に多いですね。
その他には偏食を改善したり、生活習慣、あるいは考え方などを変える、ということも可能です。
ただし、長期間にわたり習慣化してしまった事については、被験者様ご本人の協力が必要です(喫煙、飲酒など)
もう一方のステージ催眠はこのようなことが出来ます。
たとえば、筋肉の硬直や弛緩。
身体の一部、或いは全身が固まりマネキン人形のようになったり、逆に全身の力が抜け、だら~んとなってしまい動くことが出来なくなる。
そんなことも可能です。
感情を変化させることも出来ます。
物や人を嫌いになったり好きになったり、怒ったり泣いたり、そんな感情をコントロールできます。
高度な催眠状態で、なおかつうまく誘導が出来れば、被験者の意思に反して術師の暗示の通りになってしまいます。
例えそれが変な行動であっても、です。
さて、当HPのエクスタシー催眠はどちらに属するのでしょうか?
この催眠は、女性を通常では体験できない性的な快感の世界に誘導することにより、心身ともに満たされることを目的としています。(勿論男性に施術することも可能ですが、その場合手法が違ってきます)
ですので、使い方にもよりますが、前者の癒し系の要素が大きいといえるでしょう。
数多くの実践と経験に基づいたREDのエクスタシー催眠は、どのような効果があるのでしょうか?
次回に続きます。
2009-10-16(Fri)
催眠術師REDと催眠術師夕華は、9月でRMQプロジェクトを脱退いたしました。
今後は、それぞれが新たな目標に向かい活動を行っていく事となります。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。