2ntブログ

2011-07-28(Thu)

トラックバックテーマ 第1245回「レシートためちゃう?すぐ捨てる?」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「レシートためちゃう?すぐ捨てる?」です。ほうじょうはほうっておくと財布の中がレシートですごいことになってしまいます家計簿もほとんどつけていなかったのでレシートは極力もらわないようにしていたのですが、最近家計簿をカンタンにつけるように�...
トラックバックテーマ 第1245回「レシートためちゃう?すぐ捨てる?」



私は、食費用 私用 仕事用と財布をわけています。
レシートは、記録したら捨てるようにしています(仕事用を除く)
でも、保障期間の付いた高額な商品はしばらくとって置くかな???
何事も記録は大切ですね(^^)

2011-07-26(Tue)

牛乳の宅配

最近珍しいんじゃないですかね?
昨日、自宅で仕事をしていたら、牛乳配達の営業が来たんですよ。
玄関のチャイムが鳴るので、誰だろう??と思って出たら、最初の一言が『いや~ぁ、すごいですねぇ。ロータス・エスプリですよね?』そう、私の趣味のクルマなんです。
部品が手に入らないので、車庫で眠ってるんですけどね。

で、その営業のお兄さんは、袋に入ったサンプルの牛乳と乳飲料を手渡すと、牛乳の事そっちのけでしばらくクルマの話をしていました。
自分はイタ車が好きで、チンクエチェントに乗っていたとか・・・・
私もフィアットのUNOターボに乗っていた事があるので、そこからまた話が広がり・・・・・
ずーっとそんな話しばかり。
お兄さん、何しに来たの?(笑)

なので、こちらから『牛乳の話をしに来たんでしょ?』
そこで、ああ、そうでした(笑)と。

そこから、一通り商品説明に入ったのですが、こちらも話を聴く体制になってるわけですよ。
この人はセンス有るなぁって思いました。
見知らぬ家に突然訪問して、話を聞いてもらって、商品を買ってもらうというのはそうそう簡単な事では無いですよね。
ましてや、私は大抵の訪問販売はすぐに帰しちゃう方なので(これは意地悪で追い返すのでは無く、無駄な時間を喰うより、よそに行ったほうが業績を上げる確立が高いからです)私が話を聞くということ事態が珍しいのです。

今日のお話は、催眠を覚えたい方や上達したい方にとって大きなヒントなんですよ。



☆平成23年8月 静岡市にて、催眠術基礎講座の企画しております。
詳細は改めてアナウンスいたします。

2011-07-25(Mon)

冷やし催眠始めました。

と云うのは冗談です(笑)
ですが、人の感覚を催眠で変化させるというのは冗談抜きで可能です。
人によっては、痛覚さえコントロールする事も可能です。
そうして考えると、なかなか便利だなぁ・・・って思ってしまいますよね。
転んでどこかぶつけて、痛いのだって平気になってしまう事もあるんです。
ですが、痛みと云うのは身体からのSOSのサインですから、痛みを遮断してはい!終了~としてはいけません。
そういう場合は、真っ先に受診ですよ~。
まあ、一時的な冷やし催眠程度なら面白くて良いかもしれませんね(^‐^)
本当にやってみようかな?

2011-07-22(Fri)

トラックバックテーマ 第1239回「あなたの声は高い?低い?」

こんにちは!トラックバックテーマ担当の新村です今日のテーマは「あなたの声は高い?低い?」です!ちなみに私(新村は女です)の声は・・・・・・・低いです声って第一印象でもとても大事なのでなるべく高い声で話すように心がけておりますwカラオケとかでも最近の女性アーティストは声が高くて歌うのは大変です地声が高い女性がうらや...
トラックバックテーマ 第1239回「あなたの声は高い?低い?」



と云うトラックバックテーマがあったので、早速♪
私は、声本当は高い声出るんですよ。
でも、介護の仕事では、出来るだけ低い声の方が良いと言われているんです。
ですから、あえて低い声で話すようにしていたら、それがデフォになっちゃったんです。
で、どうして低い声が良いと言われているのか?っていうと、人は高齢になると高音域が聞き取りにくくなるんです。
ですから、高くて大きい声で話しかけるよりも、低い声で表情を見せながら話しかける方が伝わりやすいのです。
それに、高い音より低い音のほうが安心して聴けますしね。
これって、結構催眠にも関係したりするんですよ(^^)

2011-07-17(Sun)

お知らせ

暑いですね~。
まだ、7月の半ばですよ!!!
今からこれだと、本格的に暑くなる8月のことを考えるだけで汗が出てきますね。
夏が過ぎたら、西日本で講習会の開催が出来ると良いなぁ・・・なんて考えています。

さて、本題です。
貴方にもできる「実践!催眠術講習会」の2011年7月23日(土)につきましては、締め切りとさせていただきます。
2011年7月31日(日)開催の講習会につきましては、2011年7月22日(金)まで受付をいたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィール

斎籐明赤(催眠術師RED)

Author:斎籐明赤(催眠術師RED)
斎籐明赤(催眠術師RED)です
活動の詳細については、下記をご覧下さい。
ヒーリング・セラピー・催眠術講習会などはヒーリングスタジオJasmiN
http://jasmin.tokyo
催眠術ショーと楽しくちょっとHな催眠術の講習会は、催眠プロジェクト・イレブン公式HP
http://saimin-project-eleven.com/

催眠プロジェクト・イレブン

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード

Powered by FC2 Blog